g7-LP Stock g7-LP 在庫
g7-LPS Series9 #9 2407
"Lemon Burst"
オリジナルバーストの魅力を徹底追求するSeries9の新作です。
g7-LPS Series9 #9 2407
"Tabaco Burst"
オリジナルバーストの魅力を徹底追求するSeries9の新作です。
ブランド初期の頃から大変多くのご好評を得てまいりましたg7-LPS。
幾度とないアップデートを繰り返しながら、現在の完成形へと到達しております。g7 Specialのフラッグシップモデルと呼べるg7-LPS Series9をどうぞご覧ください。
まずウッドマテリアルですが、トップには美しいフィギュアド杢のハードロックメイプル。
ボディーバックとネックにはホンジュラスマホガニーを贅沢に1Pで木取りしました。バック材には特に美しい板目材を使用しており、後述もします本機のサウンド特性にも大きく影響しているところです。
指板材は柾目のマダガスカルローズを採用しています。近年希少化が進み、いつまでご提供できるか分からなくなってきている貴重な指板材です。
インディアンローズよりもやや硬質で、明瞭感のあるリニアなレスポンスと適度なコンプ感を持っており、大変優れた音響特性が持ち味です。
本来ハードロックメイプルやホンジュラスマホガニーは重めな素材が一般的であるのに対し、本機は3.87kgという同素材を用いたモデルとしては超軽量と呼べる重量で仕上がっています。
膝の上に置いた際の重量バランスもまた絶妙で、重いギターが苦手な方にも好印象を持っていただける魅力ではないでしょうか。
本機のサウンド特性としまして、豊かに広がる倍音と角の取れたファットな音像が印象的です。
レスポンスはリニアでタイト、適度にパーカッシブなダイナミクスを持ちながらも、硬過ぎずないという印象を持ちます。
先述しましたバック材の大きな板目はサウンドに広がりをもたらします。加えて非常に軽量である事から軽快かつ豊かな鳴りを実感する事ができますし、ワイドなボディー鳴りを存分に楽しんでいただける一本としてお勧めです。
アンプアウトしたトーンもまた絶品です。
強い枯れ感やバイト感は勿論の事、艶っぽいトップエンドと太くワイドなボトムエンドがバランス良く内包しており、ヴィンテージライクといえどどなたでも扱い易い印象を持つのではないでしょうか。
オールドジャジィで上品なクリーントーンから、適度な暴れの中にも滑らかさを失わない上質なドライヴトーンまで、あらゆる音作り、あらゆるジャンルにおいても満足度の高いサウンドを出力してくれます。
特にドライヴさせた際の太く甘美なロングサステインは特筆で、楽器の内側から湧き上がるような粘りと力強さは是非ご体感いただきたいポイントです。
トップのフィギュアドは程良いワイドフレイムでクセもなく、飽きずにいつまでも楽しんでいただける杢ではないでしょうか。
カラーはグリーンバーストと淡いハニーバーストの中間のような絶妙な表情を再現しました。黄色が映える鮮やかな表情です。
自然なフェイドだからこその立体的で複雑なバーストを、本機では新品時から楽しんでいただけます。
先述の杢と併せて、見る角度や照明の当たり方などでギラギラと変化するトップを存分にご堪能ください。
お問い合わせをお待ちしてます。
Body : Figured Hardrock Maple / Honduras Mahogany 1P
Neck : Honduras Mahogany 1P / Long Tennon
Grip : Custom Smooth FAT C
Fingerboard : Madagascar Rosewood / 305R
Fret : 214H NS / 22f
Nut : Delrin
Machine Head : Kluson
Pickups : Vintage Maniacs HystericPAF
Control : 2Vol , 2Tone , 1Toggle w/Bumblebee Replica
Brides : Guardian T.O.M
Color : Lemon Burst / Lacquer
Finish : Half Vintage
Weight : 3.87kg
Accessories : Hard Case
※返品、キャンセルに関する詳細はこちらからご確認下さい。
※買い替えによる楽器の下取り、買取のご相談も随時受け付けております。
※店頭でも随時販売しております。お問い合わせ中の売却もあり得ますので、予めご了承下さい。
ブランド初期の頃から大変多くのご好評を得てまいりましたg7-LPS。
幾度とないアップデートを繰り返しながら、現在の完成形へと到達しております。g7 Specialのフラッグシップモデルと呼べるg7-LPS Series9をどうぞご覧ください。
まずウッドマテリアルですが、トップには美しいフィギュアド杢のハードロックメイプル。
ボディーバックとネックにはホンジュラスマホガニーを贅沢に1Pで木取りしました。バック材には特に美しい板目材を使用しており、後述もします本機のサウンド特性にも大きく影響しているところです。
指板材は柾目のマダガスカルローズを採用しています。近年希少化が進み、いつまでご提供できるか分からなくなってきている貴重な指板材です。
インディアンローズよりもやや硬質で、明瞭感のあるリニアなレスポンスと適度なコンプ感を持っており、大変優れた音響特性が持ち味です。
本来ハードロックメイプルやホンジュラスマホガニーは重めな素材が一般的であるのに対し、本機は3.87kgという同素材を用いたモデルとしては超軽量と呼べる重量で仕上がっています。
膝の上に置いた際の重量バランスもまた絶妙で、重いギターが苦手な方にも好印象を持っていただける魅力ではないでしょうか。
本機のサウンド特性としまして、豊かに広がる倍音と角の取れたファットな音像が印象的です。
レスポンスはリニアでタイト、適度にパーカッシブなダイナミクスを持ちながらも、硬過ぎずないという印象を持ちます。
先述しましたバック材の大きな板目はサウンドに広がりをもたらします。加えて非常に軽量である事から軽快かつ豊かな鳴りを実感する事ができますし、ワイドなボディー鳴りを存分に楽しんでいただける一本としてお勧めです。
アンプアウトしたトーンもまた絶品です。
強い枯れ感やバイト感は勿論の事、艶っぽいトップエンドと太くワイドなボトムエンドがバランス良く内包しており、ヴィンテージライクといえどどなたでも扱い易い印象を持つのではないでしょうか。
オールドジャジィで上品なクリーントーンから、適度な暴れの中にも滑らかさを失わない上質なドライヴトーンまで、あらゆる音作り、あらゆるジャンルにおいても満足度の高いサウンドを出力してくれます。
特にドライヴさせた際の太く甘美なロングサステインは特筆で、楽器の内側から湧き上がるような粘りと力強さは是非ご体感いただきたいポイントです。
トップのフィギュアドは程良いワイドフレイムでクセもなく、飽きずにいつまでも楽しんでいただける杢ではないでしょうか。
カラーはグリーンバーストと淡いハニーバーストの中間のような絶妙な表情を再現しました。黄色が映える鮮やかな表情です。
自然なフェイドだからこその立体的で複雑なバーストを、本機では新品時から楽しんでいただけます。
先述の杢と併せて、見る角度や照明の当たり方などでギラギラと変化するトップを存分にご堪能ください。
お問い合わせをお待ちしてます。
Body : Figured Hardrock Maple / Honduras Mahogany 1P
Neck : Honduras Mahogany 1P / Long Tennon
Grip : Custom Smooth FAT C
Fingerboard : Madagascar Rosewood / 305R
Fret : 214H NS / 22f
Nut : Delrin
Machine Head : Kluson
Pickups : Vintage Maniacs HystericPAF
Control : 2Vol , 2Tone , 1Toggle w/Bumblebee Replica
Brides : Guardian T.O.M
Color : Lemon Burst / Lacquer
Finish : Half Vintage
Weight : 3.87kg
Accessories : Hard Case
※返品、キャンセルに関する詳細はこちらからご確認下さい。
※買い替えによる楽器の下取り、買取のご相談も随時受け付けております。
※店頭でも随時販売しております。お問い合わせ中の売却もあり得ますので、予めご了承下さい。