g7-LP Stock g7-LP 在庫

g7-LPS Series9 #9 2411
"Lemon Burst"

¥880,000-(TAX in)

フェイドの進んだ美しいLemon Burst。そして一際リニアなレスポンスフィールが魅力です。

g7-LPS Series9 #9 2411
"Lemon Burst"

¥880,000-(TAX in)

フェイドの進んだ美しいLemon Burst。そして一際リニアなレスポンスフィールが魅力です。

g7-LPSのバーストモデルであるSeries9。その新作が完成しました。
これまで数多く製作してまいりましたが、その過程において幾度とないアップデートを施し、最新モデルを最高モデルと呼んでいただけるよう工夫を続けてまいりました。ご覧ください。



まずはウッドスペックですが、トップ材にはハードロックメイプル。バックとネックにはホンジュラスマホガニーを贅沢に1Pで木取りしました。指板材には詰まった木目が好印象のマダガスカルローズを採用しています。
いずれも大変優れた音響特性を持つ良材ばかりですが、その中でも選定された素材のみで構成されており、ギター一本一本の個性こそあれど所謂ハズレ個体などは生まない工夫を実践しております。
これは遠方のお客様へも自信を持ってお勧めさせていただく上で必要な工程であり、同時にg7 Specialの拘りでもあります。


塗装は下地からのオールラッカーを採用しており、こちらもルックスのみならずサウンドへの影響も大きい要素です。
ラッカー塗料は楽器として完成した後も塗膜の乾燥が進みます。時間が経過するに従って塗膜は薄く硬くなっていき、楽器の鳴り感にまで強い影響を及ぼします。
その過程の中でカラー自体の褪色も発生し、場合によっては更なるフェイド感を実感できるように変化をしていくのですが、こういった経年変化を期待できるのも大きな魅力と言えるでしょう。

新品時の時点で味わい深いレモンバーストとして仕上がっていますが、こういった経年での変化と併せて長い期間、楽器とのお付き合いを楽しんでいただけるものと思います。



次に本機のサウンド特性としまして、まずはグラッシーかつ明るいトーンである印象を持ちます。
中高域にキラリとした存在感を強く感じるサウンドで、ハイエンドの暴れ感も程良く、それでいてコシの強い中域が一番に抜けてきてくれます。
ボトムエンドも程良く引き締まった印象である為、全体的にスピード感を実感し易いサウンドとなっております。

ピッキングに対する反応も一際リニアな印象がありますし、バイト感含めたピッキング時の表情が見え易い特性を持っています。
これはクリーン時は勿論ですが、歪ませていった際も同様の事が言えます。
歪みノリ自体は大変良好なのですが、その上でピッキングタッチのクリアさは常に失いません。
一音一音のタッチをリアルに実感できますし、プレイヤーの表現力が際立つ瞬間を味わっていただけるものと思います。

普段はシングルコイルのギターをプレイされている方にも抵抗なく触れていただけると思いますし、その上でバーストモデルならではの旨味を存分にご堪能いただきたい一本です。


控えめなトップ杢ながらいかにもヴィンテージライクといった表情、そして枯れたサウンドを楽しんでいただける本機です。
是非この機会にお手に取っていただき、魅力を実感してください。





Body : Figured Hardrock Maple / Honduras Mahogany 1P
Neck : Honduras Mahogany 1P / Long Tennon
Grip : Custom Smooth FAT C
Fingerboard : Madagascar Rosewood / 305R
Fret : 214H NS / 22f
Nut : Delrin
Machine Head : Kluson
Pickups : Vintage Maniacs HystericPAF
Control : 2Vol , 2Tone , 1Toggle w/Bumblebee Replica
Brides : Guardian T.O.M
Color : Lemon Burst / Lacquer
Finish : Half Vintage
Weight : 4.25kg
Accessories : Hard Case


 
※返品、キャンセルに関する詳細はこちらからご確認下さい。
※買い替えによる楽器の下取り、買取のご相談も随時受け付けております。
※店頭でも随時販売しております。お問い合わせ中の売却もあり得ますので、予めご了承下さい。
 

 

g7-LPSのバーストモデルであるSeries9。その新作が完成しました。
これまで数多く製作してまいりましたが、その過程において幾度とないアップデートを施し、最新モデルを最高モデルと呼んでいただけるよう工夫を続けてまいりました。ご覧ください。



まずはウッドスペックですが、トップ材にはハードロックメイプル。バックとネックにはホンジュラスマホガニーを贅沢に1Pで木取りしました。指板材には詰まった木目が好印象のマダガスカルローズを採用しています。
いずれも大変優れた音響特性を持つ良材ばかりですが、その中でも選定された素材のみで構成されており、ギター一本一本の個性こそあれど所謂ハズレ個体などは生まない工夫を実践しております。
これは遠方のお客様へも自信を持ってお勧めさせていただく上で必要な工程であり、同時にg7 Specialの拘りでもあります。


塗装は下地からのオールラッカーを採用しており、こちらもルックスのみならずサウンドへの影響も大きい要素です。
ラッカー塗料は楽器として完成した後も塗膜の乾燥が進みます。時間が経過するに従って塗膜は薄く硬くなっていき、楽器の鳴り感にまで強い影響を及ぼします。
その過程の中でカラー自体の褪色も発生し、場合によっては更なるフェイド感を実感できるように変化をしていくのですが、こういった経年変化を期待できるのも大きな魅力と言えるでしょう。

新品時の時点で味わい深いレモンバーストとして仕上がっていますが、こういった経年での変化と併せて長い期間、楽器とのお付き合いを楽しんでいただけるものと思います。



次に本機のサウンド特性としまして、まずはグラッシーかつ明るいトーンである印象を持ちます。
中高域にキラリとした存在感を強く感じるサウンドで、ハイエンドの暴れ感も程良く、それでいてコシの強い中域が一番に抜けてきてくれます。
ボトムエンドも程良く引き締まった印象である為、全体的にスピード感を実感し易いサウンドとなっております。

ピッキングに対する反応も一際リニアな印象がありますし、バイト感含めたピッキング時の表情が見え易い特性を持っています。
これはクリーン時は勿論ですが、歪ませていった際も同様の事が言えます。
歪みノリ自体は大変良好なのですが、その上でピッキングタッチのクリアさは常に失いません。
一音一音のタッチをリアルに実感できますし、プレイヤーの表現力が際立つ瞬間を味わっていただけるものと思います。

普段はシングルコイルのギターをプレイされている方にも抵抗なく触れていただけると思いますし、その上でバーストモデルならではの旨味を存分にご堪能いただきたい一本です。


控えめなトップ杢ながらいかにもヴィンテージライクといった表情、そして枯れたサウンドを楽しんでいただける本機です。
是非この機会にお手に取っていただき、魅力を実感してください。



Body : Figured Hardrock Maple / Honduras Mahogany 1P
Neck : Honduras Mahogany 1P / Long Tennon
Grip : Custom Smooth FAT C
Fingerboard : Madagascar Rosewood / 305R
Fret : 214H NS / 22f
Nut : Delrin
Machine Head : Kluson
Pickups : Vintage Maniacs HystericPAF
Control : 2Vol , 2Tone , 1Toggle w/Bumblebee Replica
Brides : Guardian T.O.M
Color : Lemon Burst / Lacquer
Finish : Half Vintage
Weight : 4.25kg
Accessories : Hard Case


 
※返品、キャンセルに関する詳細はこちらからご確認下さい。
※買い替えによる楽器の下取り、買取のご相談も随時受け付けております。
※店頭でも随時販売しております。お問い合わせ中の売却もあり得ますので、予めご了承下さい。